実習が終り、毎日8時間の国試受験勉強をこなしていました。
実際、受験勉強では老眼で夕方になると目が見えなくなり、集中力が低下していきました。
私は43歳で受験しましたが、勉強内容どころか問題が老眼で読みにくいので、この年齢が限界だと感じました。
毎日不安で、国試2日前からは眠れなくなり睡眠薬を飲んで睡眠をとっていました。
私は、看護学生でありましたが自宅では小学生の子供二人を育てる家庭の主婦なので、受験勉強は自宅のキッチンでしていました。
看護師国家試験の勉強はただ繰り返すだけです。単純な勉強方法で十分です。
とにかく孤独でいるのは避けるために友人と連絡を取り合っていました。
看護師国家試験は未知で不安でしたが、一日一日、自分にできることをこなしていけば難しいものではなく十分合格できます。

コメント